スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
時代は「わんせぐ!」
今日は、とあるところで地蔵盆。

おやつを沢山もらった三姉妹は
ごまんぞく
です!

おやついっぱい!!
ところで今日は、最近オープンしたというとある高速IC近くのYマダ電機に行きました。
パソコンの調子が悪いのでデータ待避用のディスクを買うためです。

買いました
でもびっくりしましたよ~。
電器屋なのに、最近はフツーの本や生活雑貨、それにブランド時計まで売ってるんですね。
もう、何屋さんなんだかわからなくなってきました。
で、ついでにショードー買いしたのがコレ

DSテレビ
DSでTVのワンセグ放送が視聴できるアダプタです。
たしかこの商品、Nンテンドーのショッピングサイトでしか入手できない
と思っていたのですがいつの間にか一般店舗でも入手出来る
ようになったみたいでつい、購入しちゃいました。
今はTV放送なんて
ケータイでフツーに
見ることができますが
ふしぎ家のケータイは
ハイレグワンセグに非対応
なので何かと使えるかと思って。

映りましたー
今はパソコンやカーナビで
ワンセグどころかフルセグ
も受信できるみたいですけど
うちはかなり遅れてます。
byハイレグじゃないよね、ふしぎ男

おやつを沢山もらった三姉妹は
ごまんぞく
です!

おやついっぱい!!
ところで今日は、最近オープンしたというとある高速IC近くのYマダ電機に行きました。
パソコンの調子が悪いのでデータ待避用のディスクを買うためです。

買いました
でもびっくりしましたよ~。
電器屋なのに、最近はフツーの本や生活雑貨、それにブランド時計まで売ってるんですね。
もう、何屋さんなんだかわからなくなってきました。
で、ついでにショードー買いしたのがコレ

DSテレビ
DSでTVのワンセグ放送が視聴できるアダプタです。
たしかこの商品、Nンテンドーのショッピングサイトでしか入手できない
と思っていたのですがいつの間にか一般店舗でも入手出来る
ようになったみたいでつい、購入しちゃいました。
今はTV放送なんて
ケータイでフツーに
見ることができますが
ふしぎ家のケータイは
なので何かと使えるかと思って。

映りましたー
今はパソコンやカーナビで
ワンセグどころかフルセグ
も受信できるみたいですけど
うちはかなり遅れてます。
byハイレグじゃないよね、ふしぎ男
スポンサーサイト
せらりんこって何だよ!2
先日、振り付けの難易度を疑問に思って三姉妹の踊りを撮影して以来
三女がこの曲にハマってしまったようです。
ふしぎ男がPCの前に行くと必ず
「ハマちゃん、ちて~」
と言ってくるようになりました。
最初意味が分からず、ふんふんと流していたのですが
次女ふしぎちゃんの翻訳で
「たまちゃん、して」という意味らしいことがわかりました。
(※たまちゃんは、もちろんまるこちゃんのお友達)
で、ああ、そうか! あの踊りか!となったわけです。
いつも動画をのせるときはサイズ圧縮のためにWindows付属の
ムービーメーカーというのを利用するのですが
このソフト、字幕も入るみたいなので今回入れてみました。
2歳になったことだし、今夜は三女の踊りをソロでアップします。
(前回と見比べるとレベルアップしてる!と思います)
例によって見ることが出来ない方、ごめんなさい。
三女がこの曲にハマってしまったようです。
ふしぎ男がPCの前に行くと必ず
「ハマちゃん、ちて~」
と言ってくるようになりました。
最初意味が分からず、ふんふんと流していたのですが
次女ふしぎちゃんの翻訳で
「たまちゃん、して」という意味らしいことがわかりました。
(※たまちゃんは、もちろんまるこちゃんのお友達)
で、ああ、そうか! あの踊りか!となったわけです。
いつも動画をのせるときはサイズ圧縮のためにWindows付属の
ムービーメーカーというのを利用するのですが
このソフト、字幕も入るみたいなので今回入れてみました。
2歳になったことだし、今夜は三女の踊りをソロでアップします。
(前回と見比べるとレベルアップしてる!と思います)
例によって見ることが出来ない方、ごめんなさい。
メタボるフォーゼ!

子供たちのゴールデンタイムは基本、日曜朝の8:00~9:00です。
本当はスーパーヒーロータイムは7:30からの戦隊モノも
あるんだけど(その前にもあるのかな?)、うちの3人娘はまだ寝ているので、それは除外です。
今、ちょうど新番組に切り替わりましたね。
そう、男の子向けには(大人も見る人多いみたいだけど)
「仮面ライダーキバ」
そして、女の子向けには
「YES!プリキュア5 GoGo!」
ですな。
子どもってのは(自分もそうだったけど)新しいヒーローが登場するたびに、新しいおもちゃを欲しがりますよね。
幼稚園・小学校低学年の子を持つ親には、それが悩みの種かもしれません。
(少なくともウチはそうです。 まぁ滅多に買いませんけど。)
いや、ライダーと違ってプリキュアは、まだましですかね。
仲間が増えたりしますが、今回同じキャラでやってくれてますから。
そういう意味で男の子を持つ親は我が家以上に悩ましいのかも。
ところがプリキュアを注意して見ていると、
変身アイテムが
変わっている!
それって新しいおもちゃじゃ??
あのぉ、関係者にお願いなんですけどヒーロー・ヒロインには2年くらい頑張ってもらえないでしょうか?
(無理な事情もあるんだろうってのわかってて言ってるんですけど)
そして、やっとゴールデンタイムが終わったと思いきや、9:00を過ぎるとテレビ大阪系で「しずくちゃん」と「マイメロディ」が始まるのであった。
(そのあと、前日予約録画していた「少女チャングムの夢」を見て日曜の午前は終わる。)
ザケンナー! ウザイナー! コワイナー!
(余談ですがタイトルのキーワードで検索をかけると結構引っかかります。メタボを気にしている方は沢山居るんですかね。)
3年B組・・・(ふしぎちゃん語録)
我が家には3人の娘がいます。
この中で特にネタが多いのが我が家の ”ふしぎちゃん” 次女なんです。
彼女の語録は沢山あって、このブログでおいおい残していこうと思いますが、とりあえずひとつ。

(Yahoo!のTV番組表より)
もうすぐ1年生になりますが、武田鉄矢主演の超有名ドラマ「3年B組金八先生」を、こともあろうに
3年B組ピン立ち先生・・・
と思い込んでいらっしゃいます。
ピン立たれてもこまってしまうんですよね。
他にも彼女の大好きなディズニーキャラクターの中に
ピーターパンにでてくるティンカー・ベルというのがいますが
しっかり
チンカー・ベル
と言ってしまったりします。
え!?親の責任できっちり教えろ?
・・・ごもっともでございます。
この中で特にネタが多いのが我が家の ”ふしぎちゃん” 次女なんです。
彼女の語録は沢山あって、このブログでおいおい残していこうと思いますが、とりあえずひとつ。

(Yahoo!のTV番組表より)
もうすぐ1年生になりますが、武田鉄矢主演の超有名ドラマ「3年B組金八先生」を、こともあろうに
3年B組ピン立ち先生・・・
と思い込んでいらっしゃいます。
ピン立たれてもこまってしまうんですよね。
他にも彼女の大好きなディズニーキャラクターの中に
ピーターパンにでてくるティンカー・ベルというのがいますが
しっかり
チンカー・ベル
と言ってしまったりします。
え!?親の責任できっちり教えろ?
・・・ごもっともでございます。
| ホーム |